ミシンの達人ブログ
2018.04.02
おれおれ詐欺
おれおれ詐欺って日本人だけなのかな~??
日本人の、人を信用しやすい性格のせいなのかな??
俺は日本の教育や考え方・道徳心が大好きですけど・・・
少し改めなきゃいけない時期になって来たのかな。
本当はタンス貯金を無くすような、金融政策をとって貰って
ご年配の方の貯蓄率を高めていかないといけないよね。。。
不可解な出し入れがすぐわかるようになればいいよね
でも、プライバシーの問題がやっぱり大きいよね。
年配の方のタンス貯金の額は半端じゃないから~
海外のお年寄りはお金どうしているのかな??
やっぱりカードなのかな・・。そもそも海外におれおれ詐欺ってあるのかな??
こんなことを思いながらハイボール呑んでます。
ただ今ダイエット中なので、おつまみはおしんこだけ・・・。
2018.02.06
うちみたいなミシン屋は・・・
女性の力が凄いんだよね。
事務・修理・アフターケアも女性はすごい
今の人材不足、少子高齢化、女性はどんどん外に出るべきだよね
でも、大変なのは子育てしているお母さんたちだよね
待機児童が多すぎるのは考えもの・・・保育免許持っていても使えていないのが現状
保育所作るの反対している人もいるようだけどさぁ
教育・躾は親から学ぶのがいちばんだし他人に任せるの物でもないような気がする・・その意見も分かる
でもやっぱり・・・
国の労働力をかなり削っているよね・・・
今日はハイボールつまみはチョコレート
結構いける
こんな妄想ばっかりしている みなさんこんな愚痴を聞いてくれてありがとう
2017.12.26
いじめなんか無くならないよね~
私も小学校の時はいじめられっこだったな・・・
俺と友達になろうとすると、その子もいじめられるから結果いつも一人だったな~。
教師も一緒なんだよね・・一人だけ浮いてるような感じで、教師も一緒にいじめる側に回っているんだよね!!
でも本当に一番怖いのは、本人たちがそれをいじめだと気が付いていない事なんだよね。
何年かぶりにその頃の知り合いと会ったら、俺をいじめていた子が教師になっていて驚きました。ましてや教頭だって!!!
いじめる側が教師になっているなんて現実、いじめなんてなくならないよね・・・
と感じる今日この頃・・・
いじめられてる子供たちを集めて学校を作って、ミシンを教えたいなぁ~
なーんてビールを飲みながら妄想してます・・・
2017.11.07
ミシンのレンタルはじめました!!!
職業用・コンピュターミシン・電子ミシン・ロックミシン・カバーステッチ
上記ミシン 3泊4日 3,000円
延滞料は1日1,000円
工業用 1年契約 50,000円 (期間はご相談下さい
)
東京都西南部寄り、多摩地区、神奈川南部、埼玉北部にお住いの方にかぎります。
★レンタルミシンは新品ではありません
その他詳しくはお電話でお問い合わせ下さい・・・
2017.10.12
零細企業は辛いよ!!!!
消費税あがるのかな~??嫌だな・・・
零細企業に(ミシン屋に)とっては消費税は痛いよね。
何で消費税が必要なのかな~
良く海外の先進国の消費税は日本より高いと言うけど、本当に全員がそれをよいと思っているのかな??
消費税上げたからって年金問題が良くなったとは思えないし・・・
買い渋りが増えるよね!!
世の中のうまくお金が回っているのかな。
お金がある人はいいけど・・ない人は・・欲しくても高い物は買えないよね~
中古ミシンや修理ミシンも消費税が無かったらもっと安くしてあげられるのに。。
海外の消費税の成功例だけじゃなくて、失敗例も聞いてみたいな・・
消費税の高い国の人たちは、日本と自国とどっちに住みたいんだろうな~??
(まぁ~考えても分からないから・・ビールでも飲もう~~~)
フィード
ブログ内検索
- ホーム
- ミシンの達人ブログ